INTERVIEW 03

浦霞

URAKASUMI

Scroll

SAKE ×
TOUCH CLASSIC

長年にわたって日本酒文化を牽引し続けてきた、
宮城県を代表する銘酒『浦霞』。
その醸造元である株式会社佐浦の
13代目当主・佐浦弘一氏に、
独自の酒づくりに対するこだわりや、
日本酒と『TOUCH CLASSIC』との相性について
語っていただきました。

お酒の背景にある、
食文化や地域性を
発信する。

私たちは1724年の創業ですが、昔から変わらず大切にしていることがふたつあります。ひとつは、常に品質本位を貫くこと。第二次大戦後のモノが不足し、つくればつくるほど売れた時代においても、決して数量だけを追い求めることはせず、品質にこだわり抜き丁寧な日本酒づくりを行ってきました。その姿勢は今でも脈々と受け継がれ、最良の日本酒を目指して日々追求し、蔵元としてのより良い環境づくりに励んでいます。

そして、もうひとつが、地域性の追求です。そもそも、私たち酒蔵の役割は、お酒そのものの味を楽しんでいただくのはもちろんのこと、その背景にある風土や歴史や食文化を一緒に発信していくことにあると考えています。酒というのは地域の食文化のひとつの要でもあり、それを発信することが、地域の発信にもつながるものです。現在、日本各地の地酒が注目を集めるようになっていますが、私たちはそれに先駆けて、季節にちなんだ地元の良い食材と組み合わせ、地域の魅力を味わってもらえるような挑戦を重ねてきました。

この自然な飲み口が、
吟醸酒の味わいを
引き立ててくれる。

日本酒を語る上で、器は切っても切り離せないものです。私自身、器に関しては、「機能」と「しつらえ」の両面が大切だと考えています。

まず「機能」に関しては、液体の持っている個性をいかに堪能できるかということに尽きるでしょう。この『TOUCH CLASSIC』は、飲み口が非常に薄く、液体のうま味や香りがぎゅっと凝縮されて口に入ってくるような形状なので、やわらかな味わいのお酒が合うと思いますね。日本酒で言うなら、味の重たくない吟醸タイプが相性が良いのではないでしょうか。
ただ、いくら機能が優れていても、素っ気ない見た目では盛り上がりに欠けてしまいます。日本酒は気分で味わうものでもあるので、デザイン的な華やかさや、彩りの豊かさといった「しつらえ」も重視したいものです。そういう面においては、『TOUCH CLASSIC』は特に色づけのバランスが良いと思います。

平地から見た時の山々が連なっている山脈のような印象を受けたり、あるいは陸から海を見た時の海と島が重なっているような印象を受けたりと、自然に恵まれた宮城県ならではの情景を思い起こさせるしつらえですね。ただ、それでいて、伝統工芸品という堅苦しさはなく、洗練された印象を持つという点で、独自の美しさとこだわりを感じます。

多様な食文化との組み合わせを、
味わうことができるはず。

実際に『TOUCH CLASSIC』を使う場面について考えると、やはり鍋物という感じではないですね(笑)。これだけキレイな器なので、少し非日常な場面で活躍をしてくれそうです。和でもなく、洋でもなく、それぞれの良さを合わせ持つデザインになっているので、和洋折衷の創作料理と合わせると相性が良い気がします。盛り付けなどプレゼンテーションも工夫して、日常とちょっと違う華やかなシーンで楽しめるといいですね。

これは日本酒づくりにも通じるのですが、どの程度「現地化するか?」ということが大きなテーマになります。世界で通用するものにしたいと思った時は、現地の方々の感性に寄り添う必要もある。その一方で、自分たちのバックグラウンドを失ってしまえば魅力も半減してしまうでしょう。現地化と個性、そのバランスをきちんと取ることはとても難しいものです。その視点で見た時、この『TOUCH CLASSIC』は、「玉虫塗」という地域の伝統技法を活かしつつも、現代的な見た目や機能をそなえ、とてもバランス良くまとまっていると思います。さまざまな国や地域の食文化と組み合わさって、また新しい食文化の形が、この『TOUCH CLASSIC』を通じて生まれていくことを、楽しみにしています。 

※TOUCH CLASSICではウレタン由来の合成漆を使用。

浦霞 酒ギャラリー

住所

宮城県塩竈市本町2-19 GoogleMap

宮城県塩竈市本町2-19
GoogleMap

電話番号

022-362-4165

022-362-4165

営業時間

10:00~17:00 ※12月30日は16:00までの営業となります

10:00~17:00
※12月30日は16:00までの営業となります

定休日

日曜日、年末年始、その他臨時休業日有り ※12月31日~1月3日は休業致します

日曜日、年末年始、
その他臨時休業日有り
※12月31日~1月3日は休業致します

Page Move